七夕会を行いました☆
相変わらずのコロナ禍のため、皆さんが集まっての行事はできませんが、
織姫と彦星が各ユニットを回って七夕会を行いました。
織姫と彦星が登場!
なぜか織姫が2人(;'∀') 彦星焦るでもなんとか取り繕って
七夕さまを皆でうたいました♪
願い事の短冊を笹に飾りました、利用者の皆様は健康や家族に会いたいといった願い事でしたが、職員の願い事は物欲に関するものが多かったです(^_^;)
相変わらずのコロナ禍のため、皆さんが集まっての行事はできませんが、
織姫と彦星が各ユニットを回って七夕会を行いました。
織姫と彦星が登場!
なぜか織姫が2人(;'∀') 彦星焦るでもなんとか取り繕って
七夕さまを皆でうたいました♪
願い事の短冊を笹に飾りました、利用者の皆様は健康や家族に会いたいといった願い事でしたが、職員の願い事は物欲に関するものが多かったです(^_^;)
レタスが大きくなったので収穫しました
レタス、(*゚∀゚)っω とれたっす♪
一部腐りそうなのものもあったので収穫しました
結構いい感じじゃないですかね?
どうやって食べましょう?
白玉を丸めて・・・
利用者様にも手伝ってもらい
皆さん手つきがお上手!
大きな鍋でゆでて・・・
できあがり!
喫茶を行いました。
大勢で集まることはせずに、各ユニットに喫茶隊が回りました。
キャビンアテンダント(男子)風に・・・
本日のメニューは、
上から時計回りに、桜餅(風のムース)、抹茶のロールケーキ、ババロア。
桜餅(風のムース)は見た目は桜餅ではありませんが、味は桜餅でした!
利用者様もおいしそうに召し上がっていました!(^^)!
それにしてもコロナが治まりませんね・・・( ;∀;)
早く元の日常が戻ってきますように・・・祈
えんれいの敷地内にある桜も、街中の桜より少し遅れて咲き始めました。
やっぱり標高が高いから、少し時差がありますね ('◇')ゞ
利用者様も散歩がてら桜見物です。
今年はコロナの影響で外出ができなくて残念ですが、
えんれいでお花見を楽しんでもらえたら、と思います!(^^)!