大お餅つき大会!!
今年も残すところあと5日となり、当法人も新年を迎える準備として
お餅つきを行いました。
利用者様、職員が一緒に「ヨイショッ!ヨイショッ!」の掛け声に合わせてお餅をつきました。
利用者の皆様もお餅つきを見て喜んでいただけました。
不慣れな職員には「腰が入ってないぞっ!」と利用者様から激を飛ばされる場面もあり、大盛り上がりです。
そして、出来上がったお餅で鏡餅を作ります。
クルクルまん丸に
完成!
皆様が良い新年を迎えられますように!
今年も残すところあと5日となり、当法人も新年を迎える準備として
お餅つきを行いました。
利用者様、職員が一緒に「ヨイショッ!ヨイショッ!」の掛け声に合わせてお餅をつきました。
利用者の皆様もお餅つきを見て喜んでいただけました。
不慣れな職員には「腰が入ってないぞっ!」と利用者様から激を飛ばされる場面もあり、大盛り上がりです。
そして、出来上がったお餅で鏡餅を作ります。
クルクルまん丸に
完成!
皆様が良い新年を迎えられますように!
特別養護老人ホームのクリスマス会を行いました。
第1部は職員による「水戸黄門」
白塗りの町娘?が出てきたり、メガネ姿の若い黄門様だったりと独創的な水戸黄門に笑いが絶えませんでした。
第2部は職員による「クリスマスソング演奏」
クリスマスソングを中心に利用者の皆様と歌い、楽しいひと時を過ごしました。
最後は、お待ちかねのプレゼントをサンタクロースからいただきました!
片丘の日赤奉仕団の皆様による、法人敷地内の環境整備が行われました。
奉仕団の方々、職員、入居者、総勢40名程で駐車場を中心に落ち葉を掃いていただき、見違えるようにきれいになりました。
寒い中、朝早くから大勢の方に活動いただき、職員一同感謝申し上げます。
小さなお子様も参加いただき、落ち葉を運ぶ姿がとてもかわいらしく、参加した皆様の心も暖かくなりました。
ケアハウスの行事で上高地に行って来ました。
先月の予定でしたが、天気の影響で延期となっていたため、紅葉の時期は少し過ぎてしまっていましたが、雄大な山々と素晴らしい景色を満喫して来ました。河童橋周辺を散策し、大自然の中で食べるお弁当はとてもおいしく、みんなの顔もいきいきとしていました。
来年は、紅葉の時期に行きましょう!!
今年は米寿、長寿の方、8名に記念品を贈り、みんなでお祝いをいたしました。
お楽しみ会では、桜まゆみさんの「心に花咲くコンサート」を行い、懐メロや民謡に合わせ一緒に歌ったり、昔を思い出して涙される方もいらっしゃいました。