面会について
日頃は施設の運営にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
面会におきましては、できない状態が続いており、誠に申し訳ございません。
長野県が出しております警戒レベルを基に実施の可否を決めております。
面会再開の際には、ご覧のホームページ上のブログにてお知らせいたします。
施設に直接お問い合わせいただいても、構いません。
日頃は施設の運営にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
面会におきましては、できない状態が続いており、誠に申し訳ございません。
長野県が出しております警戒レベルを基に実施の可否を決めております。
面会再開の際には、ご覧のホームページ上のブログにてお知らせいたします。
施設に直接お問い合わせいただいても、構いません。
松本市の感染警戒レベルが5になりましたので、1月17日より面会を中止させていただきます。
ご迷惑・ご心配をおかけしまして大変申し訳ありません。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
長野県感染警戒レベルが3になりましたので、1月8日より面会方法がタブレットを使用しての面会となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありません。
面会をご希望の方はお電話にてお問合せください。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
デイサービスセンター百寿荘と
老人福祉センターでは、毎月「季節の湯」を行っております。
12月は「柚の湯」です。
柚のいい香りが感じられる季節のお風呂です。
13日から15日の間実施しております。
ご利用お待ちしております。
今日は、11月の百寿荘の日でした。
昼食は皆様おまちかねの、揚げたててんぷらの天丼!!
お昼前からおいしそうな香りをたてながら、調理の方がてんぷらを揚げてくれました。
熱々サクサクの天ぷらで大満足!
もちろん全員完食しました。
次回の百寿荘の日をお楽しみに!!