松茸ごはん~秋の味覚を食す会~
秋晴れが続いています。
こちら 利用者様の作品です。本物みたいですね!
さて、ケアハウスでは お昼に「秋の味覚を食す会」を
開催いたしました。
地場産の松茸を炊き込んだお弁当は
あじさい弁当さんが心を込めて
作ってくださいました。いつもありがとうございます。
今年は松茸が豊作だったようで
皆様にも喜んでいただけました!
秋晴れが続いています。
こちら 利用者様の作品です。本物みたいですね!
さて、ケアハウスでは お昼に「秋の味覚を食す会」を
開催いたしました。
地場産の松茸を炊き込んだお弁当は
あじさい弁当さんが心を込めて
作ってくださいました。いつもありがとうございます。
今年は松茸が豊作だったようで
皆様にも喜んでいただけました!
ケアハウスでは、希望者を募りぶどう狩りに出かけました。
場所は、宗賀にある原遊覧園さんです。
秋晴れの過ごし易い午後、短い時間ではありましたが
ナイヤガラは白と赤
皆さん久しぶりの外出を満喫されていました。
今日はケアハウスに、内田ファーマーズガーデン内
にある「中華蕎麦 日暈(ひがさ)」さんに
初めてお越し頂く事ができました!
出来立ての絶品を頂く。
魚介と鶏がらの特別なスープに
仕立てていただきました。
さっぱりと食べやすく
チャーシューと味玉に皆さん大満足!
チャーハンを召し上がる方も
いらっしゃいました。
名店の味を提供して下さった
堀江社長とお母様
ありがとうございました!
是非次回もよろしくお願い致します!
秋晴れのもと行われた防災訓練の様子をお伝えします。
消防署職員の皆様に立会って頂き、避難訓練・通報訓練
・消火訓練が行われました。皆さん手際よく消火されていました。
「火事だー!」
周囲の協力を得るためにも、大きな声で
訓練するのも大事な事ですよね。
災難はいつ起こるか分りません。
日頃から防災意識を高めていきましょう!
待ちに待った動物ふれあい訪問が開催されました!
初開催の今回は、予定した人数を大幅に上回る
皆様にご参加頂きました。
一芸披露やふれあいの時間に、皆様これまでに
ない位の盛り上がりでした!
飼っていたペットにそっくりで涙を流す方もおられ、
動物愛護センターの職員さんにと、手作りの犬の
ぬいぐるみをプレゼントされていました。
岡谷市の「サークルワン」さんのご協力もあり
いろんな種類のワンちゃん、うさぎさんに
皆様いつになく大喜びで、職員まで日頃の疲れを
吹き飛ばしてもらいました!
ありがとうございました!
是非、是非来年もお越しいただきたいです!