伊那市福祉団体施設視察
本日は伊那市から33名の方が施設見学に来られました│´ω`)ノ
当施設の特養、ケアハウス、デイサービスを主に視察されました。ヽ(。◕ܫ◕)
本日は伊那市から33名の方が施設見学に来られました│´ω`)ノ
当施設の特養、ケアハウス、デイサービスを主に視察されました。ヽ(。◕ܫ◕)
写っているのは2人ですが3人と職員3人でお好み焼きを食べに行きましたよ
片面を焼いている、焼きソバは焼けているのですぐに食べれる(^▽^♪)
はい!! ひっくり返してウィンナーも焼く(^ш^
そして食べるヾ(*^〇^*)ノ ア-ン(@⌒~⌒@)もぐもぐ
(*゚д゚) ンマ~ッ♪
おかわりの塩やきそば、とんぺい焼き
(*。‐ω‐)_旦~~
おいしくいただきました(*。‐人‐) ゴチソォサマデシタ♪
天候に恵まれ、お邪魔させていただいたのは
近隣の馬場屋敷です。きれいに管理されたお屋敷は
歴史を感じられ、見ごたえ充分です。
全てをお伝えできないのが残念ですが
縄文時代の出土品まであります。
寄り道して内田ファーマーズガーデンさんへ。
日光浴やお買い物を楽しんだり
皆様良い表情をされて帰途につきました。
片丘小学校3学年の
元気いっぱいの児童の皆様に
ケアハウスにお越しいただきました!
練習を重ねてこられたリコーダー合奏では
息もぴったりで、入居者様・職員ともに
胸すく感動に包まれました。
あやとりや紙芝居などの懐かしい遊びから、
肩叩き券の配布といったふれあいの時間を
お孫さんと楽しむように
笑顔で過ごされていました。
最後に「ふるさと」を皆さまで合唱して
元気や発見を得られた貴重な時間は終わり
笑顔で見送りました。
引率して下さった先生方、児童の皆様
本当にありがとうございました!
ケアハウスでは、6日・8日の両日
近所の「小丸山そばセンター」さんに
新そばを食べに行ってきました。
紅葉の山々を眺め
食べるのも 帰るのも
あっという間のひとときでした。
そばは別腹、といったところでしょうか。