春の防災訓練
広丘消防署員の立会いのもと通報訓練、避難訓練、初期消火訓練を実施いたしました。
法人では消防訓練を春と秋の2回実施しております。
非常時には日ごろの訓練が役に立ちますが、何よりも火事を起こさないことが大切ですね!!
利用者さまも初期消火訓練に参加いただきました。
広丘消防署員の立会いのもと通報訓練、避難訓練、初期消火訓練を実施いたしました。
法人では消防訓練を春と秋の2回実施しております。
非常時には日ごろの訓練が役に立ちますが、何よりも火事を起こさないことが大切ですね!!
利用者さまも初期消火訓練に参加いただきました。
当法人の理事長が植樹した桜が咲きました!
これから大きく育って、毎年きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
楽しみです。
2月3日に節分のまめまきを行いました。
職員とボランティアさんが扮する鬼が施設内を練り歩きます。
豆を投げる方、怖がってしまう方等々利用者様の反応は様々でしたが、
季節感を味わっていただけたのではないでしょうか。
右は鬼に扮してくださるボランティアさまです。
お面、衣装、金棒すべて自前です。
いつもありがとうございます。