本文へジャンプ

ブログ

面会について

 

日頃より施設運営にご理解ご協力いただきまして、ありがとうございます。

 

面会について、

長野県の感染警戒レベルが6になりましたので、面会ができません。

 

ご迷惑おかけしまして、大変申し訳ありません。

ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

てんぷら

旬の野菜、揚げたての天ぷらを食べるという行事食を行いました

 

てんぷら

( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

普段過ごしている所でてんぷらを揚げてお昼ご飯に提供しています。

サクサクで、おしいいただきました。( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

あじさい

P7093084

あじさい寺と呼ばれる法泉寺へ行ってきました。

P7093110

お参りしてからお守りを購入しました。

(*-ω人)

採れたてレタス

えんれいの畑で作ったレタスを収穫しまして

ケアハウス利用者様に提供いたしました

DSC_3991採って一時間ぐらいしかたってないので

新鮮です。新鮮、ザ新鮮

通常の食事にプラスしてなのでレタスとドレッシングだけでしたが、

シャキシャキ、バリパリでおいしくいただきました。

ウマイ( ゚Д゚)

クラブ活動再開!

 

約半年ぶりに、クラブ活動を行いました。

おそらく令和4年になってから初めての会です。

行ったのは書道

P6082914

毎回思いますが、ホントにお上手ですよねー!(^^)!

昔習っていたかと思い尋ねると、「習ったことはない」とのこと。

私は小学校の時に書道教室に通っていましたが、こんなに上手には書けません。字が上手なのはもちろん、筆の使い方が上手い、といつも感心します。

 

また来月もクラブ活動ができればいいなと思います。

次のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
pagetop