本文へジャンプ

ブログ

♪まなびや演奏会♪

P5261338

今年も「まなびや学舎」の皆様が

素晴らしい演奏を届けて下さいました!

P5261341

大勢の皆様にご参加いただけました。

 ギターあり、クラリネットありの

曲に合わせた編成です。

「瀬戸の花嫁」に感動し涙される方

もおられ、新旧織り交ぜた選曲

は新鮮でした。

P5261348

あっという間の一時間でしたが

、又来年を楽しみにしております。

お越し頂いた方々、ご協力頂いた

職員の皆様、ありがとうございました。

♪中庭の花植え♪

 

5月にしては暑い日が続いています。

 

そんな晴天の中、毎年恒例の中庭の花植え♪

 

ベコニアを植えましたバラ

 

DSC_1838

 

DSC_1848DSC_1849

 

 

皆さん土をいじるのは手馴れた手つきであっという間に

 

ピンク・白・赤とカラフルな花が

 

中庭を彩りましたスマイル

 

ぜひ来所の際は2階の中庭を覗いてみてください!!!

地域貢献活動!!!

 

毎年恒例になっています。

 

CS向上委員会主催の地域貢献活動!!!

 

塩尻駅前周辺のごみ拾いをおこないました。

 

3班に分かれ、商店街・東口前の大通り・西口前の大通り

 

それぞれゴミ袋片手にごみ拾いおこないました。

 

DSC_1820

DSC_1822

 

行きかう人との挨拶に元気をもらいながら、

 

全体的に植え込みなどにたばこの吸殻が多くみられました。

 

DSC_1830

 

今後の活動を継続していきます。

 

市民タイムスに掲載されますので乞うご期待♪

子供の日お楽しみ会

 

ケアハウスでは、童心にかえって楽しんでもらおうと

演芸大会と昼食会・お茶会を企画しました。

P5081284P5081280

利用者の皆様にご好評いただいている「あじさい弁当」です。

今回は旬の筍ごはんが目を引きます。味付け、柔らかさ

ともに抜群のお弁当。お茶会には柏餅をご提供。

 

P5081292P5081305

歌謡舞踊あり、詩吟あり

 

P5081296P5081294

P5081298

サプライズゲストに職員も美声を響かせました。

次回ゲストをお楽しみに!

中山公民館琴発表会♪

 

本日は中山のサークルの皆さんより琴の音色を

 

届けていただきました。

 

DSC_1791DSC_1792

 

文化琴とは、普通の琴の半分の大きさのものだそうです。

 

琴の音色を伴奏に「さくら」や「月の砂漠」など

 

唄いながら皆さん楽しまれていました。

 

また、実際に文化琴を弾く体験もでき、楽しい時間を過ごす事ができました♪

次のページ 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34
pagetop