本文へジャンプ

ブログ

面会について

 

面会について

県内在住者に限り(県の感染警戒LVが3の地域)

面会を再開いたします

まずは電話にて予約お願いします

 

P2121378

今後は感染状況により変更いたしますので

お問い合わせください。

ご利用者、ご家族の皆様には大変ご心配をおかけいたしまして

申し訳ございません。

豆まき

毎年、鬼が数人で全ユニットを回っていましたが、

今年は各ユニットにてそれぞれの豆まきを行ってます

マメ

床に落ちた豆は捨てるため、もったいないから籠に入れる、

(*´・ω・`)ノ゜°。゜。°゜

おひねり状態、、、、なげろー、たまに投げる方も、、

 

マメ鬼

こちらのユニットでは鬼の的めがけて投げてます

鬼は一緒に参加、

・゜゜・。\(>∀<`*)鬼はぁ~そと!(*´>∀<)/・゜゜・。福はぁ~うち!

まゆ玉作り

まゆ玉

1/8はまゆ玉作りを行いました

 

新型コロナ拡大に伴って、行える内容も制限かかるばかりですが、

そんな中でも可能な範囲で行ってます

多少は息抜きになったかな?

_:(´ཀ`」 ∠):

新型コロナウイルス感染症への対応について

施設所在地の塩尻市に隣接する松本市の

 

県独自の警戒レベルが5に引き上げられたことに伴い、

 

法人で運営する各事業について下記のとおりの対応をいたします。

 

特別養護老人ホームえんれい

 面会の禁止

 

ケアハウスえんれい

 面会の禁止

 

ご利用者、ご家族の皆様には大変ご心配をおかけいたしまして

申し訳ございません。

 

なお、感染状況により対応内容を変更することがございます。

何卒ご承知おきください。

詳しくは各事業所までお問い合わせください。

 

施設長 土田 明夫

クリスマス会

12/20午後はクリスマス会を行いました。

毎年ホールに全ユニットから集まっていましたが今年はコロナ対策として

職員が各ユニットを回るようにしました

*<(*⌒∇)/☆【MERRY X'MAS】☆\(▽⌒*)>*

PC201068

まずはきよしこの夜のハンドベル隊、サンタによるきよしのソロパート

全員できよしを歌い

。+゚*[o・ω・]ノ*мёЯЯЧ CнЯIsтмДs*.。+゚*

、サンタが街にやってくる、赤鼻のトナカイを歌い

プレゼントのケーキ、プリンを渡して次のユニットへ

(o・∀・)★.:゚+。☆ メリークリスマス☆.:゚+。★

PC201129

ピエロもちゃんとマスクしてますよ

 

PC201119

ピエロと一緒に歌う

ピエロの法人理念ラップ、ソロパートもあったけど、ブログだとわからないすね、youtubeに設定しないと動画ができない

*<(。´∀`)ノ【∮*+゚*。Merry X’mas。* ゚+*∮】

 

PC201112

来年は盛大にできればいいよねぇー☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X’mas*☆

次のページ 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
pagetop