敬老会を行いました
敬老の日を前に敬老会を行いました。相変わらずのコロナ禍のため、大勢で集まることはせずに、ユニット毎にお祝いをしました。
今年度は、百歳の方がお一人、米寿の方がお二人で、施設から記念品をお贈りしました。
記念に手形をついているユニットもありました。
お昼はお祝いのお弁当、おやつは塩尻産のナイヤガラをお出ししました。
ささやかではありますが、お祝いできたかな。
敬老の日を前に敬老会を行いました。相変わらずのコロナ禍のため、大勢で集まることはせずに、ユニット毎にお祝いをしました。
今年度は、百歳の方がお一人、米寿の方がお二人で、施設から記念品をお贈りしました。
記念に手形をついているユニットもありました。
お昼はお祝いのお弁当、おやつは塩尻産のナイヤガラをお出ししました。
ささやかではありますが、お祝いできたかな。
感染警戒レベルが4に下がったため、久しぶりに書道クラブを行いました
始めは筆が進まなかった方も、やっているうちにすらすらと…!(^^)!
ホントに皆さんお上手で、しかも味がある字を書いて下さいます。
長い人生を歩んでこられた重みが、字に表れています。
クラブ活動や行事も、状況を見ながらですができるだけ行っていけたらと思います。
松本圏域の警戒レベルが4に引き下げになったため、ビデオ面会を再開いたします。
ご希望の場合は、事前に予約をしてくださいますようお願いいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
二毛作第二弾は、
また レタス
春レタスは上手く出来たので、また出来るかな?と期待してます
だけど、鳥なのか、獣なのか一部植えたところがなくなっている
∑(゚□゚;)ガーン
との希望に答えまして
食いてぇ(。・´ω`・。)σ"→→ \ラーメン/
まだ食べに行くのは、、、、という事なので
幸楽苑のラーメンをテイクアウトしてきました
~~▽_(☆・ω・)y-。oOラーメン出来たで~♪
「・ω・)「
らーめん(A´・ω・)_▽~~~~
熱いがうまいと喜んでもらえました